本日から開催の「京田辺芸術家協会展小作品展」に出品しています。
2021年11月29日月曜日
2020年12月2日水曜日
先日ご案内いたしました「第四回京田辺市展」が本日より開催されておりますが、なんと私の作品が「京田辺市長賞」を受賞いたしました!
また、教室の生徒さん(Y.K様)も「京田辺市教育委員会賞」を受賞されました。
※Y.K様は二度目の受賞です。
絵画の部だけで70点以上の中から四つの作品に賞が授与されます(18歳以下限定の賞を含めると五つ)。
今年は、その内の二つをさくら美術研究所の関係者が受賞いたしました。
優秀な生徒さんに恵まれて嬉しい限りです!
来年も良い結果を残せる様に頑張りたいと思いますが、年々プレッシャーが高まりますね・・・
★京田辺市展での過去の受賞歴★
第一回展(2017年):Y.K様 京田辺芸術家協会賞
第二回展(2018年):K.K様 京田辺芸術家協会賞
第三回展(2019年):M.T様 京田辺市教育委員会賞
第四回展(2020年):Y.K様 京田辺市教育委員会賞
第四回展(2020年):山下義文 京田辺市長賞
第四回京田辺市展は12月6日(日)まで、京田辺市立中央公民館で開催しております。
開館時間:10~17時(最終日は16時まで)
よろしければ是非ご高覧くださいませ。
2020年11月28日土曜日
2020年3月11日水曜日
2018年12月3日月曜日
第二回 京田辺市展
今週から開催される第二回京田辺市展。
私を含め、教室の生徒さん達6名、今年も誰一人落選する事なく出品する事になりました。
お時間がございましたら是非ご高覧くださいませ。
展覧会詳細
会期:2018年12月5日(水)~9日(日)
会場:京田辺市立中央公民館大ホール
(京田辺市田辺丸山214)
開館時間:10~17時(9日は16時まで)
入場料:無料
さくら美術研究所からの出品者および作品名
・M.T様「虚空蔵谷池・ひっそりと」
・M.M様「観音堂」
・K.K様「宴のあと」
・Y.K様「立山美女平の仙洞スギ」
・H.H様「春日和」
・山下義文「資材置場もしくはゴミすて場」
市展のHP
https://www.kyotanabe.jp/0000012779.html
私を含め、教室の生徒さん達6名、今年も誰一人落選する事なく出品する事になりました。
お時間がございましたら是非ご高覧くださいませ。
展覧会詳細
会期:2018年12月5日(水)~9日(日)
会場:京田辺市立中央公民館大ホール
(京田辺市田辺丸山214)
開館時間:10~17時(9日は16時まで)
入場料:無料
さくら美術研究所からの出品者および作品名
・M.T様「虚空蔵谷池・ひっそりと」
・M.M様「観音堂」
・K.K様「宴のあと」
・Y.K様「立山美女平の仙洞スギ」
・H.H様「春日和」
・山下義文「資材置場もしくはゴミすて場」
市展のHP
https://www.kyotanabe.jp/0000012779.html
2018年8月11日土曜日
展覧会のお知らせ
2018年のお盆明け、大阪現代画廊にて個展を開催いたします。
今回は私が指導しております絵画教室の生徒さん達のグループ展も同時開催いたします。
是非ともご高覧くださいます様、お願い申し上げます。
会期:2018.8.19~25
時間:11時~19時(最終日は17時まで)
入場料:無料
場所:大阪現代画廊・クラフトギャラリー(大阪市北区西天満4-6-24)
画廊電話番号:06-6361-6088
会期中は毎日午後から在廊予定です。
是非お気軽にお声賭けくださいませ。
登録:
投稿 (Atom)