2012年3月18日日曜日

さくら美術研究所2012年度開講日程

もうすぐ春!
新学期到来ですね!
さくら美術研究所・受験部門・こども美術教室の2012年度前期開講スケジュールが決まりましたのでお知らせいたします。

どちらの講座も見学・無料体験を随時受付中です!
是非一度お越し下さいませ!


☆さくら美術研究所☆2012年度(H24年度)☆開講スケジュール☆   

受験部門
④月1・7・8・15・22・28日(6回)       
⑤月3・4・5・6・13・26・27日(7回)
⑥月2・3・9・10・17・24日(6回)
⑦月14・15・16・21・22・25・27・28・39・31日(10回)※夏期講習(前半)
⑧月1・3・4・5・8・10・11・12・19・26日(10回)※夏期講習(後半)
⑨月2・15・16・17・22・23・30日(7回)


こども美術教室  
★4月15、22日 
★5月13、27日 
★6月10、17日  
★7月15、22日 
★8月5、19日 
★9月2、23日  


※当研究所の都合により、開講日程を変更する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

2012年2月22日水曜日

玉利タマリさんの消しゴムはんこ展

先日ご紹介しました「玉利タマリ・消しゴムはんこ展・その四」 を見に行ってきました。


いつもながら遊び心溢れる展示状態に、心が躍ります。


壁面にはカワイイ作品が沢山!!!





今回の出品作品の中ではこの犬シリーズ(?)が気に入りました。





そしてお馴染みの小物コーナー・・・


はんこの試し押しなんかもできちゃいます!






それと、サービスショット!

アダルトな感じです!?!?

2012年2月2日木曜日

おすすめの展覧会

さくら美術研究所スタッフの「玉利タマリ」さんの展覧会が間もなく開催されます。


皆様、是非ご来廊下さい。



会期:2012/2/6~11

時間:11~18時(最終日は17時まで)

会場:大阪現代画廊

住所:大阪府北区西天満4-6-24

電話:06-6361-6088


この展覧会についてのお問い合せは画廊の方にお願いします。



2011年12月13日火曜日

2011冬期講習のお知らせ




今年もあっと言う間にもう師走ですね!

毎日寒い日が続いてますが皆様、いかがお過ごしでしょうか!?


さて、今年のさくら美術研究所受験部門の受験生達も受験シーズン真っ只中で日夜バリバリとレベルアップに尽力しております・・・

とか言いながら、現時点ではほとんどの子たちが第一志望校への合格を勝ち取っております!

なんと優秀な事でしょう!

我々、指導する側としましては、いつもより安心して年が越せると言うモノです!?
まぁ、合格をゲットした生徒達の方がもっと気持良く新年を迎えられる事と思いますが・・・。


さて、そんな状況下でも美術系高校や難関コースを志望している生徒達は、この時期が正念場!

もうすぐ冬休みですが遊んでる暇などございません!


・・・って事で、今年もやります!


さくら美術研究所・2011冬期講習!!!


概要は以下の通りです。

日程:    12月 23・24・25・28・29・30日 
        1月 7・8日     (計8日間)

開講時間:  13~17時

場所:    さくら美術研究所内一階教室

受講料:   8日間フル出席コース→16000円
         5日間選択出席コース→12000円


受講希望の方は・・・
①受講希望コース名(希望日程)②住所③氏名④性別⑤電話番号⑥学校名(学年も)を明記のうえ、メールかFAXにてお申し込み下さい。
申し込み締め切りは最初の受講日の前日までとなっております。

受講初日に受講料をご持参下さい。


詳しくは当研究所HPをご覧下さいませ!

http://www.sakurart.com/kouza/winter_school.html




2011年6月29日水曜日

展覧会のご案内

さくら美術研究所の前身「まきの美術アカデミー」の出身にして京都精華大学洋画専攻2009年卒業生。
赤沢明子氏の作品が現在、枚方市にございます御殿山美術センターにて展示されております。
是非ご高覧下さいませ。

赤沢明子個展 -音のあと声のまえ-

会期:2011.6.26~7.10
時間:9~21時(日曜17時まで 27日休館)
場所:枚方市立御殿山生涯学習美術センター
   (573-1182枚方市御殿山町10-16 TEL050-7102-3135)



お次は毎年恒例の、枚方市内の高校生たちによるグループ展
エネルギッシュな作品達を是非ご高覧下さいませ!

第31回枚方市内高校合同美術展

会期:2011.7.15~20
時間:10~18時(水は17時まで)
場所:枚方市民ギャラリー
   (枚方市岡東町12-3-502サンプラザ3号館5F)
   TEL:072-844-4012
主催:枚方市
参加校:枚方・枚方なぎさ・枚方津田・牧野・長尾・大阪市立・東海大仰星 


※案内DMの写真をアップしようとしましたが、エラーが発生してアップできませんでした・・・

2011年6月25日土曜日

夏と言えば・・・




今年もやります!
夏期講習!!!

美大芸大や美術系高校へ進学希望の方は是非是非受講してください!!!

★講習詳細★

開講日程:7月23・24・27・28・30・31日 
       8月3・4・6・7・13・14日 (全12日間)
開講時間:9~17時
受講料金:12日間フル出席コース  → 40,000円
       10日間選択出席コース → 36,000円
        8日間選択出席コース → 32,000円

10・8日間コースの場合は、お好きな日程で受講可能
※全コース 最終日 8月 14日 は必ずご出席下さい
※受講料は、最初の受講日にお納めください。

★お申し込み方法★

当研究所HPより「夏期講習申込書」ダウンロードいただき、メール ・FAX・郵便にて
ご提出ください。

※メールの方は、
①受講希望日程、②お名前、③連絡先(TEL番やメールアドレスなど)、
④学校名&学年 を明記しこちらのアドレスにてご予約(お申し込み)ください

メールアドレス:oil-on-canvas@blue.plala.or.jp
FAX番号:0774-64-6787
住所:610-0357京田辺市山手東1-8-9
さくら美術研究所HP・URL:http://www.sakurart.com/
夏期講習申込書URL:http://www.sakurart.com/img/dll/2011_summer.pdf

その他詳細は当研究所HPにてご確認下さい。



それからそれから!!!

夏期講習開講直前に無料体験講習会を開講します!
今回、無料体験にご参加下さった方にはもれなく夏期講習代金を割引させていただきます。

★無料体験講習会詳細★

日程:7月16・17日
時間:10~17時

※通常、お一人様一日限りのところ、今回に限り二日連続で受講いただけます。
さらに! 今回の無料体験にご参加の方には、もれなく【 夏期講習の割引券 】をプレゼント!!
参加をご希望の方は、開講日前日までに下記必要事項をメール(FAX)にてお知らせ下さい。
 ①氏名 ②学校名 ③学年 ④性別 ⑤連絡先 ⑥受講希望日



ご不明な点等ございましたら、お気軽にさくら美術研究所までお問い合せ下さい!

2011年5月9日月曜日

スケッチ日和

2011.5.8




枚方市内高校合同美術展の関連イベントである「私市植物園スケッチ大会」に我らがさくら美術研究所チームも飛び入り参加してきました!

先日よりお天気が不安定で、中止にならないか非常に心配しておりましたが、なんと本日は快晴!
スケッチにはうってつけのお天気となりました!




清々しい陽気の中、三十数名の高校生達が思い思いの場所でスケッチ制作にいそしみました。




本日制作した作品は7月15日から枚方市民ギャラリーにて開催されます「枚方市内高校合同美術展」にて展示いたしますので、是非ご高覧下さいませ!












これより下の画像は私(山下)の作品なのですが、少し制作過程をご紹介します。



①筆とローラーで下塗り。絵の具はアクリル絵の具を使用。




②中塗り。明暗や各部の色調を整えていきます。




③描き込み。手前の植物や水面などを重点的に描き込んでいきます。




④仕上げ~完成。近景の植物を描き込んで仕上げます。




⑤実際の風景と作品