本日(2010年3月7日)のこども美術教室は
紙粘土で作った作品に絵の具で色をつけました!
・
。
・
こ・
この課題は前々回から連続で制作しました。
本日がやっと最終日です!
・
机の上にはカラフルな動物たちや、雪だるまが勢ぞろい!!!
・
・
・
みんな上手にできたので、最後に鑑賞会をしました!!!
・
・
他の人の作品を見ると、自分と違ったアイディアや技法が学べて良いですよね!?
・・
・
アート・美術・芸術って難しい?理解ができない??でも何かを表現する事、感じる事って楽しいはず・・・
・
それぞれ好きな形に切り取って・・・
・
・
可愛い作品がたくさんできたので、みんなで合評会をしました。
みんなの前で、自分の作品を紹介するのは恥ずかしかったけど
自分の作品と他の人の作品を一度に見比べることができて
凄く勉強になりました!
・
・
人前で発表する事によって自分の考えを言葉にする能力、
表現力や度胸などが養われます。
・
・
ちなみに、この作品は講師の先生が原画を描いてくれた物にD.I君が着色してくれました。